- 61 : 研究社英語通信講座 First Class No.5[5]
 - 著者: 研究社通信学部    発行年: 1926    
 - 62 : 研究社英語通信講座 First Class No.5[6]
 - 著者: 研究社通信学部    発行年: 1926    
 - 63 : 研究社英語通信講座 First Class No.6[1]
 - 著者: 研究社通信学部    発行年: 1926    
 - 64 : 研究社英語通信講座 First Class No.6[2]
 - 著者: 研究社通信学部    発行年: 1926    
 - 65 : 研究社英語通信講座 First Class No.6[3]
 - 著者: 研究社通信学部    発行年: 1926    
 - 66 : 研究社英語通信講座 First Class No.6[4]
 - 著者: 研究社通信学部    発行年: 1926    
 - 67 : 研究社英語通信講座 First Class No.6[5]
 - 著者: 研究社通信学部    発行年: 1926    
 - 68 : 昭和三年度 高等学校専門学校入学試験問題全集[1]
 - 著者: 山海堂編輯部    発行年: 1928.04.13    
 - 69 : 昭和三年度 高等学校専門学校入学試験問題全集[2]
 - 著者: 山海堂編輯部    発行年: 1928.04.13    
 - 70 : 昭和三年度 高等学校専門学校入学試験問題全集[3]
 - 著者: 山海堂編輯部    発行年: 1928.04.13    
 - 71 : 昭和三年度 高等学校専門学校入学試験問題全集[4]
 - 著者: 山海堂編輯部    発行年: 1928.04.13    
 - 72 : 昭和三年度 高等学校専門学校入学試験問題全集[5]
 - 著者: 山海堂編輯部    発行年: 1928.04.13    
 - 73 : 昭和三年度 高等学校専門学校入学試験問題全集[6]
 - 著者: 山海堂編輯部    発行年: 1928.04.13    
 - 74 : 英文法図表[1]
 - 著者: 市河三喜(校閲)    発行年: 1929.10.05    
 - 75 : 英語参考書 英文法(前編)[1]
 - 著者: 海軍兵学校    発行年: 1945.05    
 - 76 : 英語参考書 英文法(前編)[2]
 - 著者: 海軍兵学校    発行年: 1945.05    
 - 77 : 英語参考書 英文法(前編)[3]
 - 著者: 海軍兵学校    発行年: 1945.05    
 - 78 : 英語参考書 英文法(前編)[4]
 - 著者: 海軍兵学校    発行年: 1945.05    
 - 79 : 英語参考書 英文法(前編)[5]
 - 著者: 海軍兵学校    発行年: 1945.05    
 - 80 : ウェブストル氏著スヘールリングブック 挿訳綴字書 第一篇[1]
 - 著者: ウェブストル(著)、志水洋游(訳)    発行年: 1871(明治4)序    
 


