
- 561 : 英語世界 第一巻第一号 再版[2]
- 著者: 内山正如(発行人、編集人)    発行年: 1907.04.15:明治40年    
- 562 : 英語世界 第一巻第一号 再版[3]
- 著者: 内山正如(発行人、編集人)    発行年: 1907.04.15:明治40年    
- 563 : 英語世界 第一巻第三号[1]
- 著者: 武信由太郎    発行年: 1907.06.10:明治40年    
- 564 : 英語世界 第一巻第三号[2]
- 著者: 武信由太郎    発行年: 1907.06.10:明治40年    
- 565 : 英語世界 第一巻第四号[1]
- 著者: 長井氏○    発行年: 1907.07.05:明治40年    
- 566 : 英語世界 第一巻第四号[2]
- 著者: 長井氏○    発行年: 1907.07.05:明治40年    
- 567 : 英語世界 第一巻第五号[1]
- 著者: 武信由太郎    発行年: 1907.08.05:明治40年    
- 568 : 英語世界 第一巻第五号[2]
- 著者: 武信由太郎    発行年: 1907.08.05:明治40年    
- 569 : 英語世界 第一巻第六号[1]
- 著者: 武信由太郎    発行年: 1907.09.05:明治40年    
- 570 : 英語世界 第一巻第六号[2]
- 著者: 武信由太郎    発行年: 1907.09.05:明治40年    
- 571 : 英語世界 第一巻第七号[1]
- 著者: 武信由太郎    発行年: 1907.10.05:明治40年    
- 572 : 英語世界 第一巻第七号[2]
- 著者: 武信由太郎    発行年: 1907.10.05:明治40年    
- 573 : 英語世界 第一巻第八号[1]
- 著者: 武信由太郎    発行年: 1907.11.05:明治40年    
- 574 : 英語世界 第一巻第八号[2]
- 著者: 武信由太郎    発行年: 1907.11.05:明治40年    
- 575 : 英語世界 第一巻第九号[1]
- 著者: 武信由太郎    発行年: 1907.12.05:明治40年    
- 576 : 英語世界 第一巻第九号[2]
- 著者: 武信由太郎    発行年: 1907.12.05:明治40年    
- 577 : 英語世界 第二巻第一号[1]
- 著者: 武信由太郎    発行年: 1908.01.01:明治41年    
- 578 : 英語世界 第二巻第一号[2]
- 著者: 武信由太郎    発行年: 1908.01.01:明治41年    
- 579 : 英語世界 第二巻第一号[3]
- 著者: 武信由太郎    発行年: 1908.01.01:明治41年    
- 580 : 英語世界 第二巻第二号[1]
- 著者: 武信由太郎    発行年: 1908.02.05:明治41年